オタクとLINE Payの話

こんにちはほんです☺️

今回は以前ブログにちょろっと書いて好評だったLINE Payの話を改めて書こうと思います。

※2020年2月27日追記

※2020年5月10日追記

 以前の記事は1つ非公開にしているのでこちらのみ参照して下さい。

j1997w.hatenablog.com

重複する点もあるので読まなくても大丈夫です。

 

1.LINE Payとは?

日本人で利用していないのはうちの母くらいなのではないかというくらい浸透しているLINEのキャッシュレスサービスのことです。

タイや台湾に行った時にもマークを見かけたのですが現在コード支払いの展開をしているのが日本、タイ、台湾の3つのようです。

今回の記事では日本のLINE Payに関してのみ言及します。

 

2.LINE Payで出来ること

広告でも打ち出しているメインの機能としてはコード支払い友達同士での送金などが挙げられます。

その他外貨両替韓国ATM両替※2020年3月17日よりサービス停止請求書支払い銀行振込などかなり多くのサービスを展開しています。

上記の情報だけでは具体的にどのようなことが出来るのかわかりにくいので下に各サービスについて掘り下げていこうと思います。

 

以下の内容はLINE Payにお金がチャージしてあることを前提としています。

 

①コード支払い

f:id:j_1997_w:20191216191913j:plain

コード

コンビニや飲食店、キンコーズLINE Payのコード支払いに対応している店舗にて携帯でバーコード又はQRコードを提示するだけで決済が出来るサービスです。

財布を出す手間が省け、クレジットカードとも違いサインも暗証番号を入力する手間も省ける為私はかなり重宝している決済手段です。

 

②送金/送金依頼※送金の際写真を自由に選択する機能は削除されました

送金には2つの手段があります。

ひとつはLINE Pay開始当初からあったLINEの友だち誰にでも手数料タダでリアルタイム送金できるというもの。

これは私の周りのオタクの間で横行している手段ですね。

外食に行った時やチケット代、遠征時の宿泊代など誰か一人がまず立て替えて後に人数で割った金額を立て替えた人に送るという事を日常的にしています。

これ本当に便利なのでオタクは今すぐ登録してほしい。

割り勘をする際の大量の小銭、めんどくさい計算、サヨナラです。

 

もうひとつは12月よりスタートした銀行口座に振り込むというもの。

f:id:j_1997_w:20191216192000j:plain

夜中にやっても手数料は変わりません。

銀行口座振込はLINEの友だち以外にも可能で、口座番号をわかっている場合は勿論、口座番号がわからない場合でも電話番号かメールアドレス、振込先の口座名義のみわかれば受取人に振込通知をSMS又はメールで送り、受取人が後から口座を指定してお金を受け取るということも可能です(ここまで一息)。

ちなみに手数料は一律176円(記憶が正しければ)。

これも本当に便利なので既に2回使いました。

 

そして送金依頼はLINEの友だちにお金の取立てをする際に使う機能

昨日初めて使いました。

f:id:j_1997_w:20191216192044j:plain

お金立て替えてるのに全然お金くれないオタクにはこの機能使いましょう。※上のように好きな写真にはもう出来ません。

私の周りにはそういうオタクがいないので出番のない機能です。

昨日のも取立てじゃないよ。

 

③外貨両替

これに関してはまだ使ったことがなく、上に貼った記事で言及した為割愛します。

 

④韓国ATM両替※2020年3月17日よりサービス停止

LINEは親会社が韓国の会社である為、ウォンのみ ATMで両替が出来ます。

とはいっても韓国のATMであればどれでもというわけではなく、新韓銀行신한은행のATMでのみ可能です。

新韓銀行のATMのトップ画面にてLINE Payを選択し、事前に設定した受付番号と暗証番号を入力すれば、手数料100円でLINE Payにチャージしてある円をリアルタイムのレートでウォンにして出金出来ます。

f:id:j_1997_w:20191216192243j:plain

ちなみにこの機能はマイナンバーによる本人確認が必須である為韓国に行く1週間前には本人確認を済ませるようにすると良いです。

空港のカウンターより格段にレートが良く、便利なので韓国にしょっちゅう行くオタクには手放せない機能です。

f:id:j_1997_w:20191216192258j:plain

⑤請求書支払い

これは使ったことがない&オタクには関係がないので割愛。

 

3.LINE Payのチャージ

書く順番完全にミスで申し訳ないのですが、LINE Payを私がオススメするのにはチャージの仕方にも魅力を感じでいるからです。

LINE PayPayPayと違い、クレジットカードを登録しても基本的にはそのクレジットカードを決算の手段にすることはできません

チャージは銀行口座、Famiポート、セブン銀行ATMですることが出来、いずれも手数料はタダです。

韓国にいても銀行口座を登録していればすぐチャージができる(口座にお金を入れるの忘れないでね)、Famiポートやセブン銀行ATMは空港にもある=出国前にチャージできる、便利。

因みにチャージしたお金は銀口座は勿論セブン銀行ATMで出金することもできる為財布を忘れてもLINE Payさえあれば現金を作ることが出来ます(出金手数料200円ほど)。

便利なのでオタク今すぐ登録したほうがいいですね(2回目)。

 

4.LINE Payカード

これはLINE Payと紐づけて使うことが出来るJCBプリペイドカードです。

f:id:j_1997_w:20191216192332j:plain

よく韓国で交通カードだと勘違いされる

JCB加盟店であればクレジットカードと同じ要領で使うことが出来ます。

私はこのカードのヘビーユーザーで、何でもかんでもLINE Payカードで支払います。

お金を建て替える時もクレジットカードではなくLINE Payカードで支払うので月に二桁万円使ってたりすることもあります。

最近は韓国でもJCBが使えるのでクレジットカード忘れてもなんとか生きていける…(前記事参照)

 

5.マイカラー※2020年5月よりマイランク制度に変更

LINE Payは、使えば使うほどポイント還元率が上がります。

f:id:j_1997_w:20191216192404j:plain

基本はホワイト0.5%ポイント還元ですが、1万円以上使うとレッド0.8%、5万円以上で1%、10万円以上グリーン2%と前月の利用額により色分けされます。

 

6.マイランク

マイランクは、マイカラー制度から進化した新しいポイント還元制度です。

ランクはカラー時代同様4ランクあり、レギュラー、シルバー、ゴールド、プラチナです。

f:id:j_1997_w:20200510134405j:plain

プラチナランクから急にハードルが高くなっている為、マイランクをプラチナ以上にする場合はLINE Payカードが必要かと思います。

流石にコンビニでコード支払い続けても5000ポイントも獲得しないので。。。

f:id:j_1997_w:20200510134534j:plain

還元率もカラー時代と比べ若干上がっています。 

f:id:j_1997_w:20200510134627j:plain

また、ポイント還元は以前からありましたが新しい制度ではランクが上がるにつれ獲得できるクーポンの数が多くなります。

正直私はあまりクーポンを使わないのでありがたくはないのですが。

 

7.利用レポート

さらに追加された新機能が利用レポート。

LINE Payの利用履歴を見やすくまとめてくれる機能です。

LINE Pay専用の家計簿みたいな。

f:id:j_1997_w:20200510143522j:plain

 

f:id:j_1997_w:20200510143721j:plain

毎月何にお金使ったとか全くレコーディングしていないのでヘビーユーザーとしてはかなりありがたいです。

便利。

 

以上長くなりましたがLINE Payの話でした。

走り書きしたので抜けている点多いと思いますが、言ってくだされば追記していきます。

LINE Pay本当に便利だからオタク登録したほうがいいよ(3回目)。


[MV] UP10TION(업텐션) _ Your Gravity

オプテもよろしくね。